団地ディープ倶楽部ブログ
団地の話をシュッとする大人の社交場「団地ディープ倶楽部」のオフィシャルブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、この 『団地アンプラグド!VOL.1』 ですが、
どんな動機で企画が生まれたのでしょう?
ということで、主催者CAPOこと僕の軽い自己紹介から、
動機について語りたいと思います。
主催者CAPO(カポ)。
Twitterなどでご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
大阪市内在住、かなりの団地好きです。
以下、団地に関する僕の属性を列挙します。
あんた、団地の何なのさ。
それは・・・
団地HP「南港の団地」の管理人。
団地ブログ「ツイコリ。」の管理人。
団地ネットラジオ「オールダンチニッポン!」のパーソナリティー。
時々団地ツアーガイド。
団地BAR常連。
全国を股にかける団地トラベラー。
ツインコリダーに超萌え。
こう書くとまだまだだなーと思ったりしますが、
好きでないとできないことばかり!ってことだけは確信を持って言えます。
僕が一番好きな団地のタイプは、ツインコリダー型住棟(略してツイコリ)というもので、
普段はこのツイコリを主に観に行っています。
が、団地好きの嗜みと言いますか、ツイコリ以外の各地の聖地的な団地も
それなりに押さえてはいます。
ので、団地全般の萌えポイントもそれなりに熱く語ることはできます。
団地好きは、団地を鑑賞するのが好きです。
すでにある古い団地に足を運んでは、美しさ・趣深さ・可愛いさ・面白さ・新鮮さ・かっこよさ・・といった
それぞれの萌えポイントを見出します。
或いは、足を運んだ団地の空気感や生活感などから、子供時代に暮らしたり近くにあったりした団地
の記憶に思いを馳せたりもします。
また、いろいろなディテイル、歴史やスペック、公団や公社といった団地を作り運営してきた組織・・・
などを探求していく人達もいて、それなりの深さと広がりがあります。
或る対象を好きな人が複数いるということは、その対象に魅力があるということです。
団地を好きな人達がいるということは、団地に魅力があるということです。
言い換えるとそれは、団地に対する好ましげな見方があるということ。
それを、僕と他の団地愛好家の皆さんとで、継続的に伝えられたら。。。
都会や郊外の片隅に佇む団地にとって、素敵なことがジワジワ起きるのでは?
高度成長期を支えた日本の住文化の一つとして、認知がジワジワ進むのでは?
或いは新しい団地の見方がジワジワ生まれるのでは?
そんな思いから、団地アンプラグド!のトークショー要素の着想が生まれました。
(2)につづく!
どんな動機で企画が生まれたのでしょう?
ということで、主催者CAPOこと僕の軽い自己紹介から、
動機について語りたいと思います。
主催者CAPO(カポ)。
Twitterなどでご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
大阪市内在住、かなりの団地好きです。
以下、団地に関する僕の属性を列挙します。
あんた、団地の何なのさ。
それは・・・
団地HP「南港の団地」の管理人。
団地ブログ「ツイコリ。」の管理人。
団地ネットラジオ「オールダンチニッポン!」のパーソナリティー。
時々団地ツアーガイド。
団地BAR常連。
全国を股にかける団地トラベラー。
ツインコリダーに超萌え。
こう書くとまだまだだなーと思ったりしますが、
好きでないとできないことばかり!ってことだけは確信を持って言えます。
僕が一番好きな団地のタイプは、ツインコリダー型住棟(略してツイコリ)というもので、
普段はこのツイコリを主に観に行っています。
が、団地好きの嗜みと言いますか、ツイコリ以外の各地の聖地的な団地も
それなりに押さえてはいます。
ので、団地全般の萌えポイントもそれなりに熱く語ることはできます。
団地好きは、団地を鑑賞するのが好きです。
すでにある古い団地に足を運んでは、美しさ・趣深さ・可愛いさ・面白さ・新鮮さ・かっこよさ・・といった
それぞれの萌えポイントを見出します。
或いは、足を運んだ団地の空気感や生活感などから、子供時代に暮らしたり近くにあったりした団地
の記憶に思いを馳せたりもします。
また、いろいろなディテイル、歴史やスペック、公団や公社といった団地を作り運営してきた組織・・・
などを探求していく人達もいて、それなりの深さと広がりがあります。
或る対象を好きな人が複数いるということは、その対象に魅力があるということです。
団地を好きな人達がいるということは、団地に魅力があるということです。
言い換えるとそれは、団地に対する好ましげな見方があるということ。
それを、僕と他の団地愛好家の皆さんとで、継続的に伝えられたら。。。
都会や郊外の片隅に佇む団地にとって、素敵なことがジワジワ起きるのでは?
高度成長期を支えた日本の住文化の一つとして、認知がジワジワ進むのでは?
或いは新しい団地の見方がジワジワ生まれるのでは?
そんな思いから、団地アンプラグド!のトークショー要素の着想が生まれました。
(2)につづく!
================================================================================
「団地アンプラグド!VOL.1」
2011.05.21 Sat. / Open.17:00 / Start. 18:00 / End. 20:30 / Charge : \1500 (1drink include)
団地写真展同時開催!団地グッズもあるよ!
ご予約等お問い合わせは、info@nankomoe.com まで。
※定員がありますのでご予約はお早めに。定員に達した場合、お断りすることがあります。
at 22tu-tu gallery (大阪・本町にある"通"なギャラリー&アトリエ)
大阪市中央区北久宝寺町3-4-1 豆庭ビル4F
================================================================================
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(03/14)
(03/09)
(03/08)
(03/06)
(03/02)
(02/28)
(02/26)
(02/22)
(02/21)
(02/19)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(03/21)
(03/26)
(04/05)
(04/16)
(04/23)
(05/02)
(05/06)
(05/11)
(05/20)
(05/29)
P R
アクセス解析