団地ディープ倶楽部ブログ
団地の話をシュッとする大人の社交場「団地ディープ倶楽部」のオフィシャルブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
早いもので、1週間が経ちました!
皆様にご挨拶と、当日の様子などご報告をば。
ご来場頂いた皆様、ツイキャスでご覧頂いた皆様、
本当にありがとうございました!
5/21(土)、 ついに 団地アンプラグド!VOL.1!は本番を迎え、
無事、盛況のうちに閉幕しました!(次回もあるよ)
前日までにご予約数は定員に達し、出演者・スタッフ一同も気合いが入り、
ワクワクした心持ちで本番を迎えました。
設営準備ちゅう。
団地マグカップを並べてます。
真っ白な空っぽの部屋が、
団地好き達の空間に変貌していく!
設営完了後の会場入口。
壁面には、団地写真展示。
祭りの前の静けさ。
そんな時間はほんの一瞬あったかどうか、
でしたが!
オールダンチニッポンの
パーソナリティ3人で司会。
右から、けんちん、CAPO、
給水塔UC氏。
そして、演奏者兼音響
担当の林未来彦氏。
salon de 2DK の団地トークショー。
吉永氏・辻野氏が軽妙なテンポの
語り口で、初心者のための団地入
門を展開。
団地の魅力がやさしく伝わる内容、
随所で客席から笑いと納得の相槌が。
後半は、団地内覧の行き方について、
わかりやすくレクチャー。
音楽LIVE。
オリジナルとカヴァーで、
団地的情景をイメージ、
団地ソングを。
CAPOの団地トーク。
前半は、団地の意図しない ポップさ、
キュートさを。
後半は、ツインコリダー萌えの
ディープな世界を。
音楽LIVE、後編。
シメは、団地巡りの魅力を伝える、
オリジナル団地ソングで。
最後に、フリートーク的な。
会場で配布・販売のドリンクの、
マニアックなラインナップについて語ったり。
同時開催、団地写真展。
(写真は一部です)
と、駆け足で当日の様子をかいつまんでお伝えしました。
生の雰囲気を知りたい!という方は、ぜひ次回に実際にご自分の目で確かめて下さいませ!
団地の魅力が、皆様に伝わっていればいいなぁと、切に思うと同時に、
団地を愛でることと、クリエイティブがつながって展開していく可能性を、
僕は幾分か感じ取ることができたのですが、皆様にも少しでも感じて頂けていたら嬉しいなぁと
思っています。
運営と表現において、もっともっと改善すべき点も出ました。
登山に例えると、まだ1合目とか2合目とか、そんなところかもしれません。
来場されたお客様が、時にニヤリとほくそ笑み、新しい発見に目をキラキラさせたり、
しみじみ味わったり、心躍らせたりできるような、もっと面白くてイイ気分になれるような、
そんなイベントにしたいと、思いを新たにしました。
もう一度、重ね重ねになりますが、
お運び頂いて蒸し暑い中を最後まで観て頂いた皆様、
僕を当日の最後の最後まで支えてくれた出演者並びにスタッフの皆様、
並びに、デザインワーク担当の川井一馬氏、場所を提供して頂いた22tu-tu Gallery のオーナー様に、
心を込めて感謝の意を表したいと思います。
ありがとうございました!
というわけで、この団地アンプラグド!
すでにVOL.2 に向けて水面下で動き始めています。
次回は11月及び年内の予定で、場所にも内容にも変化があると思います。
随時、情報を出して行きますので、これからもチェック!チェック!
よろしくお願いいたします!
皆様にご挨拶と、当日の様子などご報告をば。
ご来場頂いた皆様、ツイキャスでご覧頂いた皆様、
本当にありがとうございました!
5/21(土)、 ついに 団地アンプラグド!VOL.1!は本番を迎え、
無事、盛況のうちに閉幕しました!(次回もあるよ)
前日までにご予約数は定員に達し、出演者・スタッフ一同も気合いが入り、
ワクワクした心持ちで本番を迎えました。
設営準備ちゅう。
団地マグカップを並べてます。
真っ白な空っぽの部屋が、
団地好き達の空間に変貌していく!
設営完了後の会場入口。
壁面には、団地写真展示。
祭りの前の静けさ。
そんな時間はほんの一瞬あったかどうか、
でしたが!
オールダンチニッポンの
パーソナリティ3人で司会。
右から、けんちん、CAPO、
給水塔UC氏。
そして、演奏者兼音響
担当の林未来彦氏。
salon de 2DK の団地トークショー。
吉永氏・辻野氏が軽妙なテンポの
語り口で、初心者のための団地入
門を展開。
団地の魅力がやさしく伝わる内容、
随所で客席から笑いと納得の相槌が。
後半は、団地内覧の行き方について、
わかりやすくレクチャー。
音楽LIVE。
オリジナルとカヴァーで、
団地的情景をイメージ、
団地ソングを。
CAPOの団地トーク。
前半は、団地の意図しない ポップさ、
キュートさを。
後半は、ツインコリダー萌えの
ディープな世界を。
音楽LIVE、後編。
シメは、団地巡りの魅力を伝える、
オリジナル団地ソングで。
最後に、フリートーク的な。
会場で配布・販売のドリンクの、
マニアックなラインナップについて語ったり。
同時開催、団地写真展。
(写真は一部です)
と、駆け足で当日の様子をかいつまんでお伝えしました。
生の雰囲気を知りたい!という方は、ぜひ次回に実際にご自分の目で確かめて下さいませ!
団地の魅力が、皆様に伝わっていればいいなぁと、切に思うと同時に、
団地を愛でることと、クリエイティブがつながって展開していく可能性を、
僕は幾分か感じ取ることができたのですが、皆様にも少しでも感じて頂けていたら嬉しいなぁと
思っています。
運営と表現において、もっともっと改善すべき点も出ました。
登山に例えると、まだ1合目とか2合目とか、そんなところかもしれません。
来場されたお客様が、時にニヤリとほくそ笑み、新しい発見に目をキラキラさせたり、
しみじみ味わったり、心躍らせたりできるような、もっと面白くてイイ気分になれるような、
そんなイベントにしたいと、思いを新たにしました。
もう一度、重ね重ねになりますが、
お運び頂いて蒸し暑い中を最後まで観て頂いた皆様、
僕を当日の最後の最後まで支えてくれた出演者並びにスタッフの皆様、
並びに、デザインワーク担当の川井一馬氏、場所を提供して頂いた22tu-tu Gallery のオーナー様に、
心を込めて感謝の意を表したいと思います。
ありがとうございました!
というわけで、この団地アンプラグド!
すでにVOL.2 に向けて水面下で動き始めています。
次回は11月及び年内の予定で、場所にも内容にも変化があると思います。
随時、情報を出して行きますので、これからもチェック!チェック!
よろしくお願いいたします!
PR
さてさて、皆様。
いよいよ明日イベント本番ということで、
メンバー一同、ワクワクしています。
私CAPOはというと、何から何まで初めての中、
えっちらおっちら準備を進めて参り、
やっとこさ船出に漕ぎ着けたということで、
武者ぶるいする思いでいます。
大きなイベントではありません。
それでも、たくさんのことを学ばせてもらっていると実感できます。
あとは、当日の準備や運営も含めて、本番で力を出し切るのみ。
至らぬところもあるかと思いますが、
楽しいイベントになるよう、皆様の団地の見方が広がるきっかけとなるよう、
何か感じてもらえるよう、はりきって行きます。
それでは皆様、明日笑顔でお会いしましょう!
いよいよ明日イベント本番ということで、
メンバー一同、ワクワクしています。
私CAPOはというと、何から何まで初めての中、
えっちらおっちら準備を進めて参り、
やっとこさ船出に漕ぎ着けたということで、
武者ぶるいする思いでいます。
大きなイベントではありません。
それでも、たくさんのことを学ばせてもらっていると実感できます。
あとは、当日の準備や運営も含めて、本番で力を出し切るのみ。
至らぬところもあるかと思いますが、
楽しいイベントになるよう、皆様の団地の見方が広がるきっかけとなるよう、
何か感じてもらえるよう、はりきって行きます。
それでは皆様、明日笑顔でお会いしましょう!
================================================================================
「団地アンプラグド!VOL.1」
2011.05.21 Sat. / Open.17:00 / Start. 18:00 / End. 20:30 / Charge : \1500 (1drink include)
団地写真展同時開催!団地グッズもあるよ!
at 22tu-tu gallery (大阪・本町にある"通"なギャラリー&アトリエ)
大阪市中央区北久宝寺町3-4-1 豆庭ビル4F
================================================================================
さて、本番まであと10日。
ちゃくちゃくと諸々の準備が進む中、
会場で販売する団地グッズの製作も整ってきました。
その一つを今日はご紹介しましょう。
はい、これっ!
(写真はサンプルイメージです。実際の商品の団地意匠とは異なります。)
団地マグカップです!
今回は6種類のデザインを用意しましたっ。
まだここで画像はお見せできない(現物が手元にない)ので、
テキストで激レアラインナップを明かします。
商品No.1 :
「Water Tower ~三塔連立~」 by 日本給水党党首・UC
団地の給水塔と言えばこの人、給水塔UC氏から、厳選給水塔3基をクールなデザインで。
商品No.2 :
「高蔵寺ニュータウン・アートな住棟壁画たち」 by 名古屋の団地女子・みぃみぃ
名古屋の団地LOVEな女子、みぃみぃさんから、アート感溢れるレアな住棟壁画を。
商品No.3 :
「昭和の文化人が好んだ壁」 by 市街地住宅K.K ・けんちん
関西団地界の生き字引き・けんちん氏からは、あの傑作公団高層団地を。たまらん!
商品No.4 :
「いつまでも続く一号棟。市街地住宅傑作は永遠に。」 by 市街地住宅K.K ・けんちん
同じくけんちん氏から。団地好き達の記憶に残るあの傑作団地を。長大な住棟、圧倒的な存在感でした。
商品No.5 :
「萌える住棟番号イラスト」 by イラストレーター・川井一馬
フライヤー&ブログタイトルバナーをデザインして頂いた川井一馬氏より、関西二大聖地とも言えるあの団地の住棟番号をイラストで。
商品No.6 :
「空に飛び立て、ツインコリダー」 by 主宰・CAPO
フランスまで飛んで行けそうです。
・・・ぶっちゃけ、これ全部、僕が欲しいです(爆)。
こんなもの、どこにも売ってないですから。
僕達団地好きが蔵出しした写真やそれをモチーフにしたイラストでもって、作らせて頂きました。
デザインをお願いしたメンバー達には、特にこれといったデザイン上の要望を出していないのですが、
上がってきたデザインデータを見て、全てに共通すると勝手に思ったのは、
「これ、見事にまず自分が欲しいもの(萌えるもの)だなー。」
ということです。
こういうグッズで自分が欲しいと思えるものを作るのは正しいと僕は思います。
結果的に、それだけ魅力があって、伝えたいと思うものが出て来るからです。
皆様の心をくすぐるものが、
6種類の中にあるのではないでしょうか。
当日、ぜひぜひ手にとってご覧になってくださいませ。
レア感満載の団地マグカップ。
職場でこれ見よがしに使うもよし、
おうちで一人悦に入りながらコーヒーを飲むもよし、
休日の昼下がりにアンニュイな気持ちに浸りながら眺めるもよし、
実際に団地に行って、団地マグカップ&リアル団地のツーショットを撮るもよし、
カフェに持ち込んで『団地マイマグでお願いします!』と頼み、ややこしい客扱いされるもよし。(自己責任でw)
あなたの生活に団地萌えを。
当日会場にて、各種1個1200円で販売いたします。
儲けほとんどないですが、イイんです。
好きだから!
ちゃくちゃくと諸々の準備が進む中、
会場で販売する団地グッズの製作も整ってきました。
その一つを今日はご紹介しましょう。
はい、これっ!
(写真はサンプルイメージです。実際の商品の団地意匠とは異なります。)
団地マグカップです!
今回は6種類のデザインを用意しましたっ。
まだここで画像はお見せできない(現物が手元にない)ので、
テキストで激レアラインナップを明かします。
商品No.1 :
「Water Tower ~三塔連立~」 by 日本給水党党首・UC
団地の給水塔と言えばこの人、給水塔UC氏から、厳選給水塔3基をクールなデザインで。
商品No.2 :
「高蔵寺ニュータウン・アートな住棟壁画たち」 by 名古屋の団地女子・みぃみぃ
名古屋の団地LOVEな女子、みぃみぃさんから、アート感溢れるレアな住棟壁画を。
商品No.3 :
「昭和の文化人が好んだ壁」 by 市街地住宅K.K ・けんちん
関西団地界の生き字引き・けんちん氏からは、あの傑作公団高層団地を。たまらん!
商品No.4 :
「いつまでも続く一号棟。市街地住宅傑作は永遠に。」 by 市街地住宅K.K ・けんちん
同じくけんちん氏から。団地好き達の記憶に残るあの傑作団地を。長大な住棟、圧倒的な存在感でした。
商品No.5 :
「萌える住棟番号イラスト」 by イラストレーター・川井一馬
フライヤー&ブログタイトルバナーをデザインして頂いた川井一馬氏より、関西二大聖地とも言えるあの団地の住棟番号をイラストで。
商品No.6 :
「空に飛び立て、ツインコリダー」 by 主宰・CAPO
フランスまで飛んで行けそうです。
・・・ぶっちゃけ、これ全部、僕が欲しいです(爆)。
こんなもの、どこにも売ってないですから。
僕達団地好きが蔵出しした写真やそれをモチーフにしたイラストでもって、作らせて頂きました。
デザインをお願いしたメンバー達には、特にこれといったデザイン上の要望を出していないのですが、
上がってきたデザインデータを見て、全てに共通すると勝手に思ったのは、
「これ、見事にまず自分が欲しいもの(萌えるもの)だなー。」
ということです。
こういうグッズで自分が欲しいと思えるものを作るのは正しいと僕は思います。
結果的に、それだけ魅力があって、伝えたいと思うものが出て来るからです。
皆様の心をくすぐるものが、
6種類の中にあるのではないでしょうか。
当日、ぜひぜひ手にとってご覧になってくださいませ。
レア感満載の団地マグカップ。
職場でこれ見よがしに使うもよし、
おうちで一人悦に入りながらコーヒーを飲むもよし、
休日の昼下がりにアンニュイな気持ちに浸りながら眺めるもよし、
実際に団地に行って、団地マグカップ&リアル団地のツーショットを撮るもよし、
カフェに持ち込んで『団地マイマグでお願いします!』と頼み、ややこしい客扱いされるもよし。(自己責任でw)
あなたの生活に団地萌えを。
当日会場にて、各種1個1200円で販売いたします。
儲けほとんどないですが、イイんです。
好きだから!
================================================================================
「団地アンプラグド!VOL.1」
2011.05.21 Sat. / Open.17:00 / Start. 18:00 / End. 20:30 / Charge : \1500 (1drink include)
団地写真展同時開催!団地グッズもあるよ!
ご予約等お問い合わせは、info@nankomoe.com まで。
※定員がありますのでご予約はお早めに。定員に達した場合、お断りすることがあります。
at 22tu-tu gallery (大阪・本町にある"通"なギャラリー&アトリエ)
大阪市中央区北久宝寺町3-4-1 豆庭ビル4F
================================================================================
今回は、団地アンプラグド!音楽サイドのゲストを紹介します。
タイトルバナー右から2番目のナイスガイ、
Sax &Fluteプレイヤーの、林未来彦氏です。
愛称ミッキー。
==============================================
林未来彦 :【はやしみきひこ】
Sax&Flute講師。友人の難病遠位型ミオパチーの周知の為、
レッスン生徒さんや音楽仲間達とのチャリティー演奏会を主宰。
大阪市内での管楽器レッスンも随時受付中。
http://mikihiko-sax.blogspot.com/
==============================================
生粋の音楽人(団地好き)です。
この人の凄いのは、講師・チャリティー演奏会(定期的に継続)・バンド・・・
と、マルチながら、しっかり軸があることだと思います。
そして、演奏本番に向けてきっちり仕上げてくるそのストイックさ。
プロだから当たり前だと本人には言われそうですが、
当たり前のことをこなすのは大変だし、やっぱ凄いっすよー。かっこいいっすよー。
音楽に対して正面から向きあうその姿勢に、いつも良い刺激を受けています。
そ・し・て!
ミッキーさんには、「ハヤシラジオ商会」として、
僕が出演している団地ポッドキャスト「オールダンチニッポン」の
録音・編集をやってもらっています。
何とこの番組、もう27回もやってます。
第1回からずっと、粋なジングルを作ってもらったり、
毎回楽しませてもらってるのであります。
さ・ら・に!
ミッキーさんは、噂の堀江の 『団地BAR』 のマスターの一人でもあるのです。
この人無しでは、団地BARが5年も続くことはあり得なかったでしょう。
・・・って、この人に関して書くこといっぱいあるなーw
わりと寡黙な人なのに内容が多い、ってやっぱカコイイ。
まあ、そんなこんなで、ミッキーさんと一緒に今回演奏をさせてもらうわけですが、
何度か曲合わせをしたりして、イイ感じに仕上がってきています。
フィンガースタイルの僕のギターに、SaxやFluteの調べがスーッと入ってくると、
奥行きのある心地良いアンサンブルになります。
こういう編成自体がお互いに初めての試みだったのですが、
なかなかどうして、やってみると面白いです。
共同作業としては、まず、
僕が一人でデモを録って、その音源とコード譜をネットで送って、
それを元にしてミッキーさんが、サックスやフルートのフレーズを作って、
その上で、二人で曲合わせをする・・・というプロセスを繰り返してるのですが、
お互い忙しい中で、そういうことを可能にしている理由がひとつあります。
それは・・・
家が近い!(どーん)
しかも、同じ団地に住んでいる!(どどーん)
なので、ちょっと暇を見つけては、ミッキーさんの自宅の防音室で曲合わせができるという。
仲間同士で同じ団地に住むと、こんなメリットがあるんですw
というわけで、
常日頃お世話になっているミッキーさんなのでした。
タイトルバナー右から2番目のナイスガイ、
Sax &Fluteプレイヤーの、林未来彦氏です。
愛称ミッキー。
==============================================
林未来彦 :【はやしみきひこ】
Sax&Flute講師。友人の難病遠位型ミオパチーの周知の為、
レッスン生徒さんや音楽仲間達とのチャリティー演奏会を主宰。
大阪市内での管楽器レッスンも随時受付中。
http://mikihiko-sax.blogspot.com/
==============================================
生粋の音楽人(団地好き)です。
この人の凄いのは、講師・チャリティー演奏会(定期的に継続)・バンド・・・
と、マルチながら、しっかり軸があることだと思います。
そして、演奏本番に向けてきっちり仕上げてくるそのストイックさ。
プロだから当たり前だと本人には言われそうですが、
当たり前のことをこなすのは大変だし、やっぱ凄いっすよー。かっこいいっすよー。
音楽に対して正面から向きあうその姿勢に、いつも良い刺激を受けています。
そ・し・て!
ミッキーさんには、「ハヤシラジオ商会」として、
僕が出演している団地ポッドキャスト「オールダンチニッポン」の
録音・編集をやってもらっています。
何とこの番組、もう27回もやってます。
第1回からずっと、粋なジングルを作ってもらったり、
毎回楽しませてもらってるのであります。
さ・ら・に!
ミッキーさんは、噂の堀江の 『団地BAR』 のマスターの一人でもあるのです。
この人無しでは、団地BARが5年も続くことはあり得なかったでしょう。
・・・って、この人に関して書くこといっぱいあるなーw
わりと寡黙な人なのに内容が多い、ってやっぱカコイイ。
まあ、そんなこんなで、ミッキーさんと一緒に今回演奏をさせてもらうわけですが、
何度か曲合わせをしたりして、イイ感じに仕上がってきています。
フィンガースタイルの僕のギターに、SaxやFluteの調べがスーッと入ってくると、
奥行きのある心地良いアンサンブルになります。
こういう編成自体がお互いに初めての試みだったのですが、
なかなかどうして、やってみると面白いです。
共同作業としては、まず、
僕が一人でデモを録って、その音源とコード譜をネットで送って、
それを元にしてミッキーさんが、サックスやフルートのフレーズを作って、
その上で、二人で曲合わせをする・・・というプロセスを繰り返してるのですが、
お互い忙しい中で、そういうことを可能にしている理由がひとつあります。
それは・・・
家が近い!(どーん)
しかも、同じ団地に住んでいる!(どどーん)
なので、ちょっと暇を見つけては、ミッキーさんの自宅の防音室で曲合わせができるという。
仲間同士で同じ団地に住むと、こんなメリットがあるんですw
というわけで、
常日頃お世話になっているミッキーさんなのでした。
================================================================================
「団地アンプラグド!VOL.1」
2011.05.21 Sat. / Open.17:00 / Start. 18:00 / End. 20:30 / Charge : \1500 (1drink include)
団地写真展同時開催!団地グッズもあるよ!
ご予約等お問い合わせは、info@nankomoe.com まで。
※定員がありますのでご予約はお早めに。定員に達した場合、お断りすることがあります。
at 22tu-tu gallery (大阪・本町にある"通"なギャラリー&アトリエ)
大阪市中央区北久宝寺町3-4-1 豆庭ビル4F
================================================================================
前回予告した通り、今日はイラストレーター川井一馬くんの紹介です。
今回、このブログのタイトルバナーデザインと、
各所に配布中のフライヤーデザインを手掛けていただきました!
==========================================================
川井 一馬
一馬くんとの最初の出会いははっきり覚えてないのですが、
ちゃんと初めてお話したのは、去年の4月、22ギャラリーのオープニングイベントでの
僕のLIVE後のことだったと思います。
それ以前にも、ちょいちょい彼の個展や企画展で作品を見たり、
ベベチオさんのアルバムジャケットを見て、超イイセンスしてるなー!
と思ってたので、いつかいつかいつかアートワークを依頼したい!
と思っていて、ついに今回念願が成就したのでした。
僕が思う彼の絵の特徴は、いや、特徴とか安直に書けないです(爆
それでも敢えて言うと、「琴線に触れる造形」です。
形というのは、ただ形であるだけでは済まないことがあります。
僕が団地の造形に惹かれるのもそういうところに根ざすのですが、
いわゆる「グッとくる造形」ですね。
この「グッとくる造形」というやつは、語ると深く長いのですが、
感覚的には瞬間的に分かってしまうものでもあります。
それを体現していると言うと大袈裟かもしれませんが、
そういう絵を描く人だと僕は思っています。
僕は自分では絵を描けませんが、見るのは大好きなので、
10代の頃から、ギャラリーや美術館でたくさん絵を見てきました。
その上で思うことなのですが、絵を描く人というのは、いるところにはたくさんいます。
けど、「琴線に触れる造形」を描ける人はそうはいないと思います。
川井一馬くんは、そういう稀有なイラストレーターの一人だと思います。
そして、何より、団地に興味を持って今回のアートワークに取り組んでもらえたことが、
本当に嬉しいですし、感謝しています。
というわけで、大切な団地アンプラグド!のチームメンバーの一人、
イラストレーター川井一馬くんの紹介でした。
今回、このブログのタイトルバナーデザインと、
各所に配布中のフライヤーデザインを手掛けていただきました!
==========================================================
川井 一馬
兵庫県在住。
3Dデータやイラスト制作に日々じたばたあたふたもんどりうっております。
主な活動 : 小中と同級生の “はやせ なおき” が組む音楽ユニット 『ベベチオ』
へのイラスト、グラフィックイメージの提供 (CDジャケット、ライヴフライヤー、
HP扉絵など)。
http://www.jttk.zaq.ne.jp/kazuma/
==========================================================へのイラスト、グラフィックイメージの提供 (CDジャケット、ライヴフライヤー、
HP扉絵など)。
http://www.jttk.zaq.ne.jp/kazuma/
一馬くんとの最初の出会いははっきり覚えてないのですが、
ちゃんと初めてお話したのは、去年の4月、22ギャラリーのオープニングイベントでの
僕のLIVE後のことだったと思います。
それ以前にも、ちょいちょい彼の個展や企画展で作品を見たり、
ベベチオさんのアルバムジャケットを見て、超イイセンスしてるなー!
と思ってたので、いつかいつかいつかアートワークを依頼したい!
と思っていて、ついに今回念願が成就したのでした。
僕が思う彼の絵の特徴は、いや、特徴とか安直に書けないです(爆
それでも敢えて言うと、「琴線に触れる造形」です。
形というのは、ただ形であるだけでは済まないことがあります。
僕が団地の造形に惹かれるのもそういうところに根ざすのですが、
いわゆる「グッとくる造形」ですね。
この「グッとくる造形」というやつは、語ると深く長いのですが、
感覚的には瞬間的に分かってしまうものでもあります。
それを体現していると言うと大袈裟かもしれませんが、
そういう絵を描く人だと僕は思っています。
僕は自分では絵を描けませんが、見るのは大好きなので、
10代の頃から、ギャラリーや美術館でたくさん絵を見てきました。
その上で思うことなのですが、絵を描く人というのは、いるところにはたくさんいます。
けど、「琴線に触れる造形」を描ける人はそうはいないと思います。
川井一馬くんは、そういう稀有なイラストレーターの一人だと思います。
そして、何より、団地に興味を持って今回のアートワークに取り組んでもらえたことが、
本当に嬉しいですし、感謝しています。
というわけで、大切な団地アンプラグド!のチームメンバーの一人、
イラストレーター川井一馬くんの紹介でした。
================================================================================
「団地アンプラグド!VOL.1」
2011.05.21 Sat. / Open.17:00 / Start. 18:00 / End. 20:30 / Charge : \1500 (1drink include)
団地写真展同時開催!団地グッズもあるよ!
ご予約等お問い合わせは、info@nankomoe.com まで。
※定員がありますのでご予約はお早めに。定員に達した場合、お断りすることがあります。
at 22tu-tu gallery (大阪・本町にある"通"なギャラリー&アトリエ)
大阪市中央区北久宝寺町3-4-1 豆庭ビル4F
================================================================================
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(03/14)
(03/09)
(03/08)
(03/06)
(03/02)
(02/28)
(02/26)
(02/22)
(02/21)
(02/19)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(03/21)
(03/26)
(04/05)
(04/16)
(04/23)
(05/02)
(05/06)
(05/11)
(05/20)
(05/29)
P R
アクセス解析